close
dear Meの活動レポートや、ワークショップのお知らせ、
ゲスト講師によるレクチャーシリーズ、
インタビューなどを掲載していきます。
開催予定の
イベント
活動
レポート
ピック
アップ
Report
Video Archives |映像アーカイヴへようこそ
これまでに行った、個性豊かな子どもたちとアーティストのワークショップの様子や、インタビューをまとめてご紹介するページです。現場の臨場感や雰囲気をちょっとだけおすそわけ。ぜひゆっくりご覧下さい。
finished
Event
Online Workshop|アーティストと考える「科学と生活の教室」Vol.2 香りの世界 境界をなくすワークショップ
アーティストと子どもたちが、時におたがいに先生や生徒になって、一緒に発見を楽しむ...
dear Me ART ROOM |みんなでつくる、アートルーム #dearme_artroom
いろんな国に住むアーティストやデザイナーから、お部屋でできる「アートあそび」のア...
Interview|こどものわたしと、おとなのわたし vol.2 星野概念さん(精神科医)
dear Meのインタビューシリーズ「こどものわたしとおとなのわたし」は、アーテ...
Interview|こどものわたしと、おとなのわたし vol.1 小林エリカさん(作家)
dear Meのインタビューシリーズ「こどものわたしとおとなのわたし」は、アーテ...
finished
Report
Lecture|多様なアートの「学び」を分かち合う場へーパンデミックの美術館、アーティスト
AITが主催する、Total Arts Studies dear Meゼミの第2...
Report
企業研修プログラム|哲学研究者と行く、お出かけ鑑賞ワークショップ「塩田千春展:魂がふるえる」
AITでは、企業とのラーニング・プログラムの一環で、子どもたちとのお出かけ鑑賞プ...
Report
Online Workshop| アーティストと考える科学と生活の教室:三原聡一郎(実験とお話しの回)
第4回目のdear Meゼミ講座では、アーティストの三原聡一郎さんをゲストに招き...
finished
Report
Lecture|精神医療と芸術をつなぐオランダ、フィフス・シーズン x dear Me対談「メンタルヘルスとアートの有用性」
AITが主催する、Total Arts Studies dear Meゼミの第3...
Column|子どもの学びの権利が守られる社会へ。ロサンゼルス HOLA – HEART OF LOS ANGELES 訪問
アメリカ・ロサンゼルスにある、HOLA(Heart of Los Angeles...
Report
Event|お金ではない交換システム|駄菓子屋たばZ、スウェーデンからのアーティストの絵本ワークショップ
「たばZ(ゼット)」は、高知県在住のアーティストユニットKOSUGE1-16の小...
Interview & Video Archives|《MJ》田村友一郎
dear Meでは、アーティスト田村友一郎氏との協働プロジェクトとしてリサーチと...
finished
Event
Kids & Youth Club|子どもだがし屋プロジェクト「たばZ(ゼット)」in NEWTOWN
10月19日(土)と20日(日)に東京・多摩センターを中心に行われるイベント「N...
Art in Living Space|《二葉天狗とおおぐい海獣》オリジナル・バティック
影絵師/音楽家の川村亘平斎さんとヒューマン・ビートボックスAFRAさん、二葉むさ...
Art in Living Space|KOSUGE1-16 プッシュトイ《おしずもう》
KOSUGE1-16が全国各地で行う、大相撲の仕組みを生かした「どんどこ!巨大紙...
Art in Living Space|《未来にワクワクしよう》ピーター・マクドナルド x Åbäke(アバケ)
《未来にワクワクしよう/ Celebrating The Future》は、イギ...
Column|世界で一番自由な学校 サマーヒル・スクール
「フリースクール」や「デモクラティック・エデュケーション」と聞くと、どのような場...
Report
Learning lab 05|ゲスト 滝沢達史さん ⼦どもも⼤⼈も『家出』しよう! アーティスト、⼦ども、さまざまな当事者とアートの有⽤性
特別支援学校で知的障害児への美術教育に関わった経験も持つアーティストの滝沢達史氏...
Report
Learning lab 04|Death Cafeレポート スコットランドのアーティストコレクティブSoft Shadowsを迎えて
「死」をテーマにお茶やケーキを囲んでカジュアルに話すサロンイベント、Death ...
Report
Learning lab 03|ゲスト 会田 大也さん「遊びから育む現代社会のリテラシー」
dear Me 勉強会シリーズ第3回として「遊びから育む現代社会のリテラシー」と...
Report
Workshop|KOSUGE1-16 「どんどこ!巨大紙相撲 星美場所」
美術家ユニット、KOSUGE1-16により全国各地で行われている『どんどこ!巨大...
1
2
3
4